東京都

スムーズビズ

都庁総合トップ

令和2年度 東京都テレワーク導入モデル体験事業

テレワークツールを無料で利用体験できるチャンス

テレワークを体験したい企業募集

体験のメリットは…

  • 1 テレワークツール入りのパソコン貸出し1ヶ月無償
  • 2 支援スタッフ訪問による貸与機器の設定
  • 3 テレワークツールの使い方の案内

対 象中堅・中小企業

チラシのダウンロードはこちら

テレワークツールの例

リモートデスクトップツール ・WEB会議システム ・チャットツール
ファイル共有ツール ・勤怠管理ツール ・セキュリティツール 等

支援内容

  • 東京都からテレワーク用の端末(ノートパソコン)を1社当たり1台貸与します。

  • 貸与する端末には、企業のICT環境等を踏まえたツールセットを予めインストールの上、必要な設定を行います。

  • 希望により端末とは別にポケットWi-Fiも貸与します。

  • 希望により都から貸与する端末とは別に、体験利用に必要な範囲内で、会社内の端末についても必要な設定を行います。

  • 端末の貸与ではなく、企業が所有する端末をテレワーク用に活用される場合は、当該端末にツールをインストールすることも可能です。

募集要項の概要

事業内容

簡易的にテレワークが体験できる端末を1か月間無償で貸与し、
そのメリット・効果を体感していただきます。

対象企業
要件

新たにテレワークを導入しようとする企業等であること

  • 就業規則にテレワークに関する規定がないこと
  • 東京都や国等が実施しているテレワークの導入等を目的とした補助金の交付決定を受けていないこと

都内で事業を営んでいる中堅・中小企業等であること

  • 常時雇用する労働者数が2人以上999人以下であること

※その他要件あり

利用対象者
要件

都内の事業所に勤務していること

申込方法
申込期限

令和2年7月31日(金)予定

※申込企業が予定企業数に達した場合は、期限前に締め切る場合があります。

募集要項ダウンロード

テレワーク
機器貸与

1か月間

※貸与の終期は令和2年9月4日(予定)です。

利用ステップ

テレワークイメージ

  • 1お申込み

    募集要件の確認
    東京テレワーク推進センターWEBサイトでのお申込み

  • 2環境確認

    ICT環境、利用シーンの確認 等

  • 3機器の貸与

    テレワーク機器一式を貸与(郵送)

  • 4スタッフの訪問・利用方法説明 等

    支援スタッフ訪問による、貸与機器の利用方法の説明

  • 5テレワークの体験

    貸与機器の活用(1か月)

  • 6機器の返却

    郵送による貸与機器の返却 / アンケートへ回答

※テレワーク機器の貸与期間は、1か月になります。
貸与期間中に、テレワークを体験していただき、貸与期間終了後、返却いただきます。

※貸与期間中の操作方法等の不明点は、電話、メール又はWEB会議等によりご相談が可能です。

本事業への申込は終了致しました。