テレワーク定着強化セミナー
            東京テレワーク推進センター等では、
働き方改革やテレワーク推進に役立つセミナーを毎月開催しています。
          
当セミナーは終了致しました。
 
        ”労働時間”徹底マスター! 
テレワーク導入のための労務管理セミナー
          働き方改革関連法が施行され、企業の働き方改革への取り組みもより具体的になりテレワークを含めた施策を組み込む企業が増えてきています。
            経営者や人事のご担当者様がテレワーク導入の検討をするに際し、労務管理をどのように行うかについて、非常に多くのご質問をいただきます。
            そこでこの度、「労働時間」をテーマに、理解しておくべき基本事項から、本年4月施行の改正労働安全衛生法の「労働時間の状況の把握義務」まで、労働時間管理のポイントを整理し、解説します。
- 開催日程
- 2019年6月13日(木)
- 時間
- 14:00-16:00 (受付13:30〜)
- 開催場所
- すみだリバーサイドホール 会議室
 (墨田区吾妻橋1-23-20すみだリバーサイドホール1階)
- 対象
- テレワーク・働き方改革にご興味ある東京都内の中堅・中小企業のご担当者様
- 定員
- 20名(1社2名まで)
 ※おひとりさま年間1回限り
- 費用
- 無料
- 主催者
- 
              第一部1.テレワーク推進賞について一般社団法人日本テレワーク協会 主席研究員 満留 友和 氏 2.テレワーク推進賞受賞企業の取組事例発表1:株式会社FIXER 
 Marketing & Sales Division 田鎖美穂 氏 /島田紗也加氏
 事例発表2:株式会社ソニックガーデン
 経営企画室長 岩崎奈緒己 氏 /経営企画室主任 野本司 氏
- 
              第二部テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介 
- 
              第三部テレワーク体験コーナーのご紹介 
お申込み
当セミナーは終了致しました。