SEMINAR & EVENT INFO
セミナーイベント情報

TELEWORK Seminar
テレワークセミナー
業務改革の鍵となる
「働き方改革に繋げるワークフロー&RPA」セミナー
働き方の見直しを行うなかで、如何に社内の事務作業を軽くするかは多くの企業で課題となっています。
ワークフローシステムを上手に利用し、紙の取り扱いを減らしつつ「いつでもどこでも簡単に」をテーマに容易な検索と柔軟な申請フローがもたらす働き方改革、テレワーク推進の手法をご紹介します。
あわせて、RPAを組み合わせ、より効果的に業務変革をする際のヒントや活用事例もお伝えします。
- ●開催日程
- 2018年10月4日(木)
- ●時間
- 14:00-16:00 (受付13:30-)
- ●会場
- 東京テレワーク推進センター セミナールーム
東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階
(最寄駅「飯田橋駅」:都営大江戸線 C3出口徒歩2分、JR中央総武線 東口徒歩4分、東京メトロ東西線 A1出口徒歩4分) - ●対象
- テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
- ●定員
- 30名
- ●費用
- 無料
■第一部
業務改革の鍵となる「働き方改革に繋げるワークフロー&RPA」セミナー
パナソニック ネットソリューションズ株式会社 営業本部 第二営業部 パートナー3営業所 所長 石嵜真資 氏
(プロフィール)
企業で利用されるワークフローシステムの販売活動を推進。働き方改革の観点から、ワークフロー導入での業務効率化の支援を行っている。
株式会社アクシオ 事業推進本部 ロボット研究開発部 部長 池本武彦 氏
(プロフィール)
ロボットを中心に研究開発を進め新規事業立ち上げを推進。当初「コミュニケーションロボット」に着目しビジネスチャンスに期待するも時代の流れで舵を切り、現在「RPA」を軸に「AI」を絡めたソリューションを展開中。
株式会社アクシオ 営業本部 第5営業部 槇原悠介 氏
(プロフィール)
ワークフローシステム導入の新規事業立ち上げに参加し、プロジェクトマネージャーとして数多くの企業へ導入。
部署拡大に伴い、現在はワークフローを中心とした働き方改革アプライアンスの提案活動を行っている。
■第二部
テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
■第三部
テレワーク体験コーナーのご紹介
●お申込み 上記セミナーは終了いたしました。